サイトアフィリの記事の書き方を習得!1次情報と2次情報の違いとは?

この記事は2分で読めます

型に沿う沿わない

サイトアフィリで書く際の文章について、最初どのように書いていいのかわからないという方も多いかもしれません。

日記はよく書いているから文章は得意だと思っていたけどうまく書けないといった悩みも。

一口に文章と言っても、似ているようで書く文章のタイプによって異なる点があります。

そこでキーワードとなるのが「型」というもの。

この「型」に沿うか沿わないかで書き方が大きく変わってくるわけですが、今回はそれぞれの書き方やサイトアフィリにおける理想的な文章の書き方についてお話していきたいと思います。

【今回の動画はこちら!】

目次

型に沿わない書き方

私がまだアフィリエイトについてほとんど何も知らず、始める前の頃趣味で無料ブログを作って記事を書いていたことがあります。

テーマもやタイトルは何でもありで、「自分の感覚で自分の好きなことを自由に書く」といったようにまさに日記のような感覚でした。

これが形式は特にない「型に沿わない書き方」ですね。

稼ぐことを考えて作ったものではないこともあり、本当に自己満足な内容で読まれるための工夫などは特にしていませんでした。

型に沿う書き方

先ほどとは逆にタイトルやキーワードといった材料を元に「型に沿って書く」のがサイトアフィリでの記事の書き方です。

検索されることを前提にするため、選ぶテーマはもちろん、タイトルやキーワードもしっかりと考えて選んでいくわけですね。

私はタイトルやキーワードという考えがしっくりこず、最初の頃は特に記事を書くのが難しく感じました。

しかし、続けていくうちに稼ぐための文章というのは読まれるための工夫が必用ということを少しずつ理解することができました。

そうやってやがてコツをつかみ出すと、型に沿って書くのが楽に感じるようになってきて逆に自由形式の文章の方が難しく感じるようになることも。

ただし、事実や情報だけを書いた文章はやはり味気ないですよね。

型に沿う・沿わないを併用

そこで、型に沿う・沿わないという両方の要素を取り入れることが大切です。

専門的な言葉で言うと

1次情報(自分の経験、意見や感想など)+2次情報(他からの情報)

ということになり、情報や事実を書くだけでなく自分の感覚から出た言葉も取り入れていくことで読者の共感を生むことができます。

今回お伝えしたように、型に沿いながら書いた情報にもとづいて、型に沿わない自分の感覚も入れて書くことを大事にしていきましょう。

アフィリソニック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. WEBライティング
  2. 机の上はシンプル
  3. DRM
  4. 5つのなぜ
  5. コピーライティング
  6. 歌うこと書くこと
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


SYU1のプロフィール

SYU1

大阪生まれ大阪育ちの
ノマドワーカー+ロッカー=ノマドロッカー。

音楽をこよなく愛しパソコン一台で稼ぎながら
自由に暮らしています。

詳しいプロフィールはこちらをクリック!
  

LINE@始めました





友だち追加



パソコンの場合は、QRコードか、友達検索で以下のIDを入力! @syu1