
ネットビジネスと言えば座りながらパソコンに向かって黙々とやるイメージですが、それとは対照的な筋力トレーニング(筋トレ)。
私は筋トレ自体が好きなのですが、今やすっかり習慣になっています。
一見ネットビジネスと関係ない筋トレですが、筋トレの効用はネットビジネスをしていくうえでもよく感じていて、今回はそんな筋トレのメリットについて自身の体験をもとにお伝えしていきます。
【今回の動画はこちら!】
↓
目次
筋トレのすすめ!精神は肉体に宿る
筋トレのすすめということですが、筋トレのメリットは以下のようなものがあります。
筋肉がつく
↓
自然に胸をはった状態になる
↓
自信がつく(精神的に安定する)
↓
自分に不可能と思える重さ(目標)を超えるために全神経を集中し、達成した時の成功体験がその後の自信につながる
↓
より大きな重さ(目標)を目指すことが習慣になる
↓
ネットビジネスでも集中力と継続力がつく
といった具合ですね。
「健全な精神は健全な肉体に宿る」という言葉をよく耳にしますが、私も筋トレをやっていて実際そのことはよく感じます。
病気がちでは気分も落ち込みがちになりますからね。
私自身は週1回、2時間ほどジムに通ってランニングマシンやエアロバイク、ダンベルやマシンを使いながら徹底的に体を動かしています。
その後は頭もすっきりした感じで思わぬアイデアが浮かんだり、作業がはかどることもよくあります。
筋トレとネットビジネスの共通点
また、筋トレというのはやってみるとわかるのですが黙々と神経を集中させて一つの目標に向かう非常にストイックなものです。
これって、そういえば・・・
そうなんです。
体を動かすか頭を動かすかの違いですが、ネットビジネスとすごく本質が似ているんですね。
動禅(動く禅)とも言われるように非常に精神性の高いものと言えます。
なかなか、集中したり続けたりするのことが苦手という方はまずは体を鍛えることから始めていくのも一つの手段であると思います。
そう言えば、筋トレで思い出すのが2015年の大晦日におこなわれた魔裟斗選手と山本KID選手の対戦。
魔裟斗選手が長いブランクがあるにも関わらず勝利したのが印象に残りました。
ブランクはあったものの筋肉や動きの仕上がりもすごく、引退してからも筋トレなどトレーニングは常に欠かさずおこなってきたそうです。
まさに継続は力なりですね。
ちなみに、私は子供の頃季節ごとに何度も風邪をひいていたのが筋トレが習慣になってから風邪を全くひかなくなりました。
ネットジネスを続けていくうえで間違いなく体は資本ですからぜひ体を鍛える習慣を定着させていきましょう。
この記事へのコメントはありません。