ユーザビリティって何?訪問者目線でサイトをデザインしよう

この記事は2分で読めます

ユーザビリティ

ユーザビリティという言葉がよく聞かれるようになってきましたが、ユーザビリティとはそもそもどういったものなのでしょうか?

今回はそんなユーザビリティをサイト構築にどのように生かしていけばいいのか?ということを中心にお話ししていきたいと思います。

【今回の動画はこちら!】

目次

ユーザビリティとは?

ユーザビリティとはずばり「使いやすさ」を意味する言葉です。

そして、WEBユーザビリティといった言葉もよく聞きますが、これは「WEBサイト+ユーザビリティ」ということで、WEBサイトの使いやすさを表しています。

ユーザビリティというとサイトのデザインなど見た目を美しくすればそれでよいと思われがちなのですが、実際は見た目の美しさだけではなく、「どのように使ったらいいのか?」といったことに関し直感的に使いやすいかどうかということが重要です。

さらに、ユーザビリティのポイントとしては、文字が画像の中にまぎれないようにしたり、改行や色付けの工夫をするなど文字の読みやすさが挙げられます。

また、トップページから2リンク(クリック)で見たい部分を表示させるように内部リンクを効率的に使ったり、アフォーダンス(それを見てどう使えばいいか)の考えをもとにサイトを訪れた人が使いやすいようリンクの色やボタンを工夫することも大事です。

たとえば、登録するためのボタンを立体的にしたり矢印のマークを使ってどこを押せば登録できるのかわかりやすくするといったようなことですね。

そして、以上の点をおさえたうえで、ターゲットに合ったデザインを目指しデザインに個性を持たせましょう。

サイトのデザインにおいて、他のサイトと似通ったものだったり、テンプレートが最初のまま何も手を加えていなかったりすると没個性的になってしまいますからね。

ユーザビリティを意識しよう

ユーザビリティを意識するにはまず、ライティングと同様にユーザーのことを第一に考えるという視点が大切です。

自分だけが見て楽しむ目的のサイトならそうした視点は必用ないかもしれませんが、あくまでも多くの人に見てもらいアクセスを集めたり集客につなげるという目的ならユーザーのことを考えなければいけません。

そして、こちらも間違えない・効率的・簡単といった大前提を押さえたうえで個性を発揮するということが重要です。

チャンネル登録してほしい、ここをクリックしてほしいなど様々な目的があると思いますが、使いやすさを大前提にしてあなたが望む方向へ誘導していきましょう。

アフィリソニック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. WEBデザイン サムネイル
  2. WEBデザイン全体像
  3. 著作権画像
  4. テンプレート
  5. HTMLとCSS
  6. 大川竜弥(ぱくたそ)
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


SYU1のプロフィール

SYU1

大阪生まれ大阪育ちの
ノマドワーカー+ロッカー=ノマドロッカー。

音楽をこよなく愛しパソコン一台で稼ぎながら
自由に暮らしています。

詳しいプロフィールはこちらをクリック!
  

LINE@始めました





友だち追加



パソコンの場合は、QRコードか、友達検索で以下のIDを入力! @syu1