
Xサーバーの契約と独自ドメインの設定ができたら次はXサーバーでワードプレスを設定していく作業になります。
もし、まだ二つの作業ができていない場合はそちらを終わらせてから設定していきましょう。
自分メディアを作るためには必須の作業です。
Xサーバーの契約方法はこちら!
⇒レンタルサーバーの意味と契約手順は?Xサーバーがおすすめの理由も
Xサーバーで独自ドメインを取得する方法はこちら!
⇒Xサーバーで独自ドメインを取得しよう!使用するメリットは?
ということで、今回はXサーバーでワードプレスを設定していく手順について説明していきます。
【今回の動画はこちら!】
↓
目次
ワードプレスを使うには?
ワードプレスでサイトを立ち上げるにはレンタルサーバーにインストールが必要となります。
手順は非常にシンプルですので面倒くさがらずに動画を見ながら一気にやっていくようにしましょう。
インストールはXサーバーを利用します。
独自ドメインの使い方は別の動画にて解説しているので、Xサーバーの契約と独自ドメインの設定が済んでからおこなうようにしましょう。
ワードプレスで自分のメディアを
ブランディングや集客のコンテンツ用には自分のメディアが必要となりますが、そのためにワードプレスで自分メディアの軸を構築していくことが重要です。
プラグインの設定などは個別の動画で解説ありますのでそちらをご参照ください。
この記事へのコメントはありません。